塗料紹介
- 
  - WBアートSi/ウォールバリアアートエスアイ
- 
高意匠サイディングボード塗替用シリーズ
 「ウォールバリア」の多彩仕上工法です。
 戸建住宅の多くに採用されている
 複数の色や自然な凹凸感のある
 高意匠窯業系サイディングの塗り替えに最適です。
 ラジカル分子を制御する光安定剤を配合した
 高耐候性 水性1液アクリルシリコン樹脂系仕上材です。
 専用ローラーカバーを用いた多層構造の塗膜と
 特殊クリヤーによる絶妙な風合いをもった
 高級感あふれる上質な仕上げです。
 「3色仕上げ」「2色仕上げ」「1色仕上げ」のラインアップよりお選びいただけます。
 
- 
  - DIA KALEIDO/ダイヤカレイド
- 
特徴
 高意匠性・低汚染性・安全性・微弾性・高耐候性
 
 優れた耐候性を持つクリヤーと
 特殊カラーフレークの配合により
 紫外線による変色や褪色が起こりにくく
 汚れにくいため美しい仕上がりを長く保ちます。
 従来の単色塗料にない体感と
 深みがある豪華な彩を演出します。
 塗装後の壁面が親水性を帯び
 汚れ(排気ガスや粉塵等)が付着しても
 雨水で流れやすいという特性を持ちます。
 1液タイプで使いやすく
 ムラの出にくい多彩模様を実現します。
 
- 
  - AUTON EXCEED/オートンイクシード
- 
特徴
 
 【超耐久性】
 新開発「LSポリマー」を採用し
 従来にない圧倒的な耐久性を実現。
 
 【超耐候性】
 紫外線や降雨から美観を守るのに優れた耐候性を発揮。
 
 【柔軟性】
 可塑性を含まない為、経年による硬質化を防ぎ
 長期期間的に柔軟性を維持。
 
 【防水性】
 シーリングからの雨水の侵入を遮断し
 長期的な防水性を保持。
 
 【耐震性】
 外壁の振動に追従し
 外壁の負荷を緩衝。
 
 【低汚染性】
 新技術「CRオリゴマー」を配合し
 塵や埃の付着を大幅に抑制。
 
- 
  - GLASTAGE CRYSTAL coat/グラステージクリスタルコート
- 
特徴
 難密着性サイディングにも抜群の密着力。
 サイディングの意匠を損なわずに
 長期的に守る「クリスタルコート」。
 
 日々、紫外線や雨水などにさらされている外壁は
 時間の経過とともに劣化していきます。
 意匠性を持つサイディングの外壁は
 早めにクリヤー塗装をすることにより
 美観と風合いを損なわず長期にわたり守り続けます。
 
- 
  - GLASTAGE ECO roof/グラステージエコルーフ
- 
特徴
 従来の遮熱塗料の概念を変える―。
 耐候性を維持し早期退色不安を軽減した「ECOルーフ」。
 
 遮熱塗料の課題であった変色・退色のリスクを
 設計段階から見直し・改善。
 耐候性と遮熱性の両立を実現しました。
 
 変色制御混色で退色・変色リスクをコントロール
 
 樹脂と光安定剤(HALS)を増量し退色進行を最大限抑制
 
- 
  - GLASTAGE FLEX color/グラステージフレックスカラー
- 
特徴
 超耐候性と優れた弾性を併せ持つ
 「フレックスカラー」。
 
 グラステージの優れた基本性能に、弾性を兼備し、
 無機の“割れやすい”という課題を克服。
 超耐候性と弾性の両立を実現しました。
 
 
 
 
- 
  - GLASTAGE EXTRA color/グラステージエクストラカラー
- 
特徴
 スタンダードにして最上。
 耐候性を極めた「エクストラカラー」。
 
 施工部位を選ばず多目的用途に対応した優れた汎用性と
 「耐候性強化色」に対応し、部位に左右されない
 
 耐候性を実現したハイスペック無機塗料。
 
 優れた転写性とレベリング性
 
 美しく滑らかな光沢感。
 
- 
  - PREMIUM LINE/プレミアムライン(グランデシリーズ)
- 
グランデシリーズの特徴
 【超耐候性】
 無機と4フッ化フッ素樹脂をハイブリッドさせることにより卓越した耐候性を発揮。
 
 【超低汚染性】
 高レベルの親水性制御技術により外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす。
 
 【防藻・防カビ性】
 防藻・防カビ剤を配合してるので美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生を防ぐ。
 
 【フレキシブル性】
 進化した無機と有機のハイブリッド技術により超耐候性としなやかさを併せ持つ。
 
 【高塗着性】
 先進のレオロジーコントロール技術により高い塗着力の実現と抜群の隠ぺい性を発揮し驚くほどの仕上りに。
 
 
 
- 
  - PREMIUM LINE/プレミアムライン(タテイルアクアシリーズ)
- 
タテイルアクアシリーズの特徴
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【2液水性タイプ】
 水性タイプであるため臭いも少なく環境負荷も軽減。
 
 【高硬度(4H)】
 高硬度(4H)であるために塗膜に傷が付きにくい。
 
 【フレキシブル性】
 特殊有機のハイブリッドによりフレキシブル性を併せ持つ。
 
 【超低汚染性】
 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現。
 
 【難燃性】
 万が一の火災時にも燃焼しにくい。
 
- 
  - PREMIUM LINE/プレミアムライン(タテイルシリーズ)
- 
タテイルシリーズの特徴
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【高硬度(5H)】
 高硬度(5H)であるために塗膜に傷が付きにくい。
 
 【フレキシブル性】
 無機と有機のハイブリッドにより基材の膨張・収縮に追従。
 
 【超低汚染性】
 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現。
 
 【難燃性】
 万が一の火災時にも燃焼しにくい。
 
 【防藻・防カビ性】
 藻の発生を抑制しカビに対して強い抵抗力を発揮。
 
- 
  - シリコン浸透シーラーEX
- 
特長
 2液弱溶剤形シリコンエポキシ浸透シーラー
 
 【高浸透性】
 下地の深部まで浸透し優れた“くさび効果”を発揮。
 
 【高付着性】
 下地の活性状態に左右されない付着性。
 
 【補強効果】
 ヘアークラックなどの劣化層に対し表面をしっかり補強。
 
 【造膜効果】
 吸込みの激しい下地に対し造膜することでトップコートの仕上がりを向上させる。
 
 【シーリングのブリードを抑制】
 シーリングから塗膜表層への可塑剤移行を効果的に抑制。(白色のみ)
 
 
 
- 
  - リバイブ浸透シーラー
- 
特長  
 1液強溶剤形窯業系屋根専用エポキシ樹脂浸透シーラー
 
 【補強性】
 劣化した基材を補強し蘇らせる事により屋根の寿命を延ばす。
 
 【1液浸透タイプ】
 1液タイプで作業性も良く深部まで浸透して強固に固着。
 
 【速乾性】
 乾燥が早くスムーズに施工が行え施主様の負担も軽減。
 
 【防藻・防カビ性】
 美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生をシャットアウト。
 
- 
  - コットンフィラー
- 
特長
 水性1液形特殊軽量弾性断熱フィラー
 
 【超軽量タイプ】
 軽い作業性で塗りやすく、スパッタリング(飛散)も大幅低減。
 
 【1液水性タイプ】
 1液タイプなので作業性がスムーズ。
 
 【高弾性】
 高い弾性性能が弾性塗膜にも追従。
 
 【幅広い下地適正】
 高い塗着力で幅広い下地に対応。
 
 【スムーズなレベリング性】
 滑らかでカブりがよく上塗り材の性能と光沢を引き出す。
 
 【断熱性】
 ミクロな中空ビーズが熱伝導を下げ断熱効果も期待される。
 
- 
  - クオリティEPOサーフ
- 
特長
 2液水性形エポキシ系サーフェーサー
 
 【高付着性】
 劣化した基材にも強固に付着し剥離も少ない。
 
 【2液水性タイプ】
 水性のため環境負荷が少ない。
 
 【幅広い下地適正】
 高い塗着力で幅広い下地に対応。
 
 【スムーズなレベリング性】
 滑らかで隠ぺい性(カブリ)がよく上塗り材の性能と光沢を引き出す。
 
 【優れた塗膜性能】
 エポキシ反応硬化により下地のリフティング(チヂミ)も防ぎ、上塗りは水性・溶剤可。
 
- 
  - クオリティマルチサーフ
- 
特長
 屋根・外壁用1液水性形特殊シリコン樹脂サーフェーサー
 
 【目止め効果】
 厚膜で肉もちが良いため、劣化して痩せた下地も不陸調整されてよみがえる。
 
 【多用途】
 サイディング、モルタル等の外壁の他、スレートやセメント瓦等の屋根にも対応。
 
 【優れたレベリング性】
 バリア性が高いためリフティングリスクも低く、上塗材の性能と光沢を最大限引き出す。
 
 【高付着性】
 特殊シリコン樹脂による強固な付着性であらゆる下地に対応。
 
 【1液水性タイプ】
 1液タイプで作業性が良く水性のため環境負荷が少ない。
 
 【幅広い上塗材に適用】
 水性、弱用剤どちらの上塗り塗料も安心して施工可能。
 
- 
  - マルチEPOプライマー
- 
特長
 1液弱溶剤形エポキシ万能錆止めプライマー
 
 【高いサビ止め効果】
 付着性に優れた変性エポキシ樹脂使用で高いサビ止め効果を発揮。
 
 【1液速乾タイプ】
 1液速乾タイプで可使時間がないため作業性も良く工期短縮を実現。
 
 【多様なカラーバリエーション】
 8色の標準ラインナップをご用意。
 
 【幅広い下地適性】
 旧塗膜を侵しにくく、速乾性で付着性も抜群で木部など幅広い下地に対応。
 
 【安全性】
 鉛・クロムフリーで人と環境にやさしいプライマー。
 
- 
  - メタルガードエポ
- 
特長
 2液弱溶剤形エポキシ樹脂サビ止めプライマー
 
 【高いサビ止め効果】
 2液強溶剤エポキシサビ止めと同等の防錆効果を発揮。
 
 【高作業性】
 塗着性と塗りやすさ、乾燥性を重視。
 
 【安全性】
 人体に有害な重金属を含まない。
 
 【4色のカラーバリエーション】
 4色の標準ラインナップをご用意。
 
 【遮熱補助】
 遮熱塗料の下塗りとしても効果を発揮。(カラー:ホワイト)
 
- 
  - マルチ浸透シール
- 
特長
 1液水性浸透形カチオンプライマー
 
 【1液水性タイプ】
 水性なので屋内外での作業性もよく安心。
 
 【幅広い下地適正】
 各種下地、旧塗膜に強固に浸透密着。
 
 【高浸透性】
 特殊なカチオン形エマルション樹脂を使用。
 
 【幅広い仕上材に適用】
 水性塗料・弱溶剤塗料・硬性塗料・弾性塗料の下塗り材として使用可。
 
- 
  - クリヤベースハイパー
- 
特長
 2液弱溶剤形意匠サイディング用高付着プライマー
 
 今まで不安を感じていた光触媒や無機系などの
 難付着サイディングに幅広く対応。
 剥離のリスク回避に特化し
 クリヤー塗料の性能を支えます。
 
 【高付着性】
 あらゆる意匠サイディングに強固に付着。
 
 【紫外線対策】
 UVカット機能を付与しているので、紫外線による劣化を低減。
 
 【透明性】
 意匠サイディングの美観と風合いを損なうことがありません。
 
- 
  - クラロックシーラー
- 
特長
 1液強溶剤形クラック抑制シーラー
 
 【1液速乾タイプ】
 乾燥が早く、すぐに塗装工程への移行が可能。
 
 【塗膜割れ軽減※1】
 様々な要因で起こるシーリング上の塗膜の割れリスクを大幅に改善。
 
 【多種に対応※2】
 ウレタン、変性シリコンなど改修に使用されるシーリング材に幅広く対応。
 
 【使い切りタイプ】
 1棟に1缶(1kg)のサイズのため、ロスもなく余分な在庫リスクもなし。
 
 【ブリード抑制】
 シーリング材の可塑剤移行を低減し、汚れ、ベタつき、変色を抑制。
 
 ※1 塗膜の割れは複合的な要因が考えられるため、割れないことを保証するものではありません。
 ※2 シリコーンシーリング材への塗布はできません。
 
- 
  - UNDER COATING / 下塗り材(セラベースシリーズ)
- 
セラベースW1・S2・S2-D
 
 特長
 【コスト削減】
 トップコート1回塗りでその性能を引き出しコスト削減を実現。
 
 【スムーズなレベリング性】
 滑らかで隠ぺい性(カブリ)がよく上塗り材の性能と光沢を引き出す。
 
 【豊富なカラーに対応】
 調色可能なのでトップコートと同色で仕上げられる。
 
 【多様な基材に対応】
 木部・鉄部・塩ビ部など付帯塗装に下塗りなしで使用可能(S2/S2-D)。
 
 【選べる3タイプ】
 水性タイプ、弱溶剤タイプ、弾性タイプの3タイプ。
 
 【サイズバリエーション】
 トップコートに合わせて選べる2サイズをご用意。
 
- 
  - T2 タテイル2
- 
特長
 二液弱溶剤形有機HRC樹脂塗料
 
 【超耐候性】
 有機HRC技術により無機塗料を凌ぐ超耐候を実現。長期に渡り建物を守り続ける。
 
 【超低汚染性】
 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現、藻やカビに対しても強い抵抗力を発揮。
 
 【高靭性】
 外力によって破壊されにくい性質を持つ塗膜は、しなやかで強く基材の膨張・収縮にも追従。
 
 【高密着性】
 高い塗着力と抜群の隠ぺい性で作業性に優れ、驚くほどの美しい仕上がりに。
 
 【高光沢性】
 ミクロレベルでの平滑性を可能にし、なめらかな仕上がりで高い光沢感を実現。
 
 【耐変色性】
 有機顔料の使用を制限することで、変色・退色を抑え長期に渡り美しい外観を保ち続ける。
 
- 
  - TATEIL α PremiumEdition / タテイルアルファ プレミアムエディション
- 
特長
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【超低汚染性】
 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現。
 
 【高塗着性】
 先進の技術による高い塗着力と隠ぺい性で驚くほどの美しい仕上がりに。
 
 【難燃性】
 万が一の火災時にも燃焼しにくい。
 
 【防藻・防カビ性】
 藻の発生を抑制しカビに対して強い抵抗力を発揮。
 
 【弾性】
 タテイルアルファ弾性を使用することで割れやすいシーリング上部にも施工可能。
 
 
 
 艶あり・半艶・3分艶の3タイプよりお選びいただけます。
 
- 
  - TATEIL α SUNCOOL PremiumEdition / タテイルアルファサンクール プレミアムエディション
- 
特長
 【遮熱性】
 特殊黒顔料に依存することなく近赤外線領域波長の高反射率を実現。
 
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【超低汚染性】
 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により遮熱効果が長期間持続。
 
 【高塗着性】
 先進の技術による高い塗着力と隠ぺい性で驚くほどの美しい仕上がりに。
 
 【高光沢性】
 優れたレベリング性によるなめらかで美しい仕上がりを実現。
 
 【難燃性】
 万が一の火災時にも燃焼しにくい。
 
 【防藻・防カビ性】
 藻の発生を抑制しカビに対して強い抵抗力を発揮。
 
- 
  - TATEIL α BIKAN PremiumEdition / タテイルアルファ美館 プレミアムエディション
- 
特長
 【透明性】
 サイディングの意匠の美観と風合いを損なうことなく再現。
 
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【超低汚染性】
 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現。
 
 【高密着性】
 光触媒サイディングなどにも抜群の密着性を発揮。
 
 【難燃性】
 万が一の火災時にも燃焼しにくい。
 
 【防藻・防カビ性】
 藻の発生を抑制しカビに対して強い抵抗力を発揮。
 
 【弾性】
 タテイルアルファ美館弾性を使用することで割れやすいシーリング上部にも施工可能。
 
 
 
 タテイルアルファ美館の高い光沢感は長期にわたり維持します。
 
- 
  - TATEIL FLON / タテイルフロン
- 
特長
 水性2液フッ素ハイブリッド形無機塗料
 
 【超耐候性】
 紫外線劣化に強いオルガノポリシロキサンを成分としているため超耐候性を実現。
 
 【水性タイプ】
 水性タイプなので臭いが少なく環境負荷も軽減し人と環境にやさしい。
 
 【柔軟性】
 「無機」と「有機」のハイブリッド技術により柔軟性をさらに向上。
 
 【超低汚染性】
 雨水が汚染物質を流し落とすハイドロクリーニング効果により超低汚染性を実現。
 
 【難燃性】
 万が一の火災時にも燃焼しにくい。
 
 【防藻・防カビ性】
 藻の発生を抑制しカビに対して強い抵抗力を発揮。
 
- 
  - KEICERA TITANCOOL / ケイセラチタンクール
- 
特長 
 2液弱溶剤形無機変性樹脂黒色チタン系遮熱塗料
 
 【遮熱性】
 黒色チタン系遮熱顔料が近赤外線領域波長の高反射率を実現。
 
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【超低汚染性】
 高レベルの親水性制御技術により、外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす。
 
 【速乾性】
 乾燥が早くスムーズに施工が行えることにより工事へのお客様負担を軽減。
 
 【高塗着性】
 先進の技術による高い塗着力と隠ぺい性で驚くほどの美しい仕上がりに。
 
 【防藻・防カビ性】
 美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生をシャットアウト。
 
 【フレキシブル性】
 無機と有機のハイブリッドにより基材の膨張・収縮に追従。
 
 
 
- 
  - KEICERA CLEAR / ケイセラクリヤー
- 
特長 
 2液弱溶剤形無機変性樹脂塗料クリヤータイプ
 
 【透明性】
 サイディングの意匠の美観と風合いを損なうことなく再現。
 
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【超低汚染性】
 高レベルの親水性制御技術により、外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす。
 
 【速乾性】
 乾燥が早くスムーズに施工が行えることにより工事へのお客様負担を軽減。
 
 【高密着性】
 光触媒サイディングや無機系サイディングなど難密着性といわれていた下地にも対応。
 
 【防藻・防カビ性】
 美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生をシャットアウト。
 
 【フレキシブル性】
 無機と有機のハイブリッドにより基材の膨張・収縮に追従。
 
 
 
- 
  - KII ケイセラⅡ
- 
特長
 2液弱溶剤形無機変性樹脂塗料
 
 【超耐候性】
 ガラスと同じ珪石(石英)を原料とする合成樹脂を採用し超耐候性を実現。
 
 【超低汚染性】
 高レベルの親水性制御技術により外壁に付着した汚染物質を雨水が流し落とす。
 
 【速乾性】
 乾燥が早くスムーズに施工が行えることにより工事へのお客様負担が軽減。
 
 【高塗着性】
 特殊技術による高い塗着力と隠ぺい性で驚くほどの美しい仕上がりに。
 
 【防藻・防カビ性】
 美観や健康を損なう可能性のある藻やカビの発生をシャットアウト。
 
 【弾 性】
 KⅡ弾性硬化剤を使用することで割れやすいシーリング上部にも施工可能。
 
- 
  - RADICERA PRO / ラジセラpro
- 
特長
 1液水性多重ラジカル制御形無機有機ハイブリッド塗料
 
 【超耐候性】
 先進の多重ラジカル制御技術とガラスと同じ分子結合を持つ合成樹脂から設計された塗膜は、紫外線に強く建物を長期に渡り守り続けます。
 
 【超低汚染性】
 ガラス表面にも存在するシラノール基で形成された塗膜表層は、付着した汚染物質を雨水が流し落とし、カビや藻の発生も抑え、長期に渡り建物を美しく保ちます。
 
 【高塗着性】
 特殊技術により設計された合成樹脂は、強力な結合エネルギーを持ち強固な塗膜形成と下地への付着力を発揮します。
 
 【高光沢性】
 下地への転写性(塗着性)が高く、また表面張力をコントロールすることで優れたレベリング性を発揮し、なめらかで光沢のある美しい仕上がりを実現しました。
 
 【水性タイプ】
 水性タイプなので臭いが少なく環境負荷も軽減し人と環境に優しい。
 
 艶あり 色艶あり・3分艶からお選びいただけます。
 
- 
  - SHADAN NEO / シャダンネオ
- 
特長
 水性1液反応硬化形シリコン系断熱塗料
 
 【断熱性】
 冬は熱移動を最小限に抑えることで外部の冷気をさえぎり室内の熱を逃がさない。
 
 【遮熱性】
 夏は太陽熱を屈折させ反射させることで建物の温度上昇を抑制。
 
 【耐候性】
 耐候性に優れ紫外線や雨水などから長期にわたり建物を守り続ける。
 
 【吸音効果】
 微小中空セラミックバルーンのセラミックが音を反射し中空部で音を吸収軽減。
 
 【水性タイプ】
 水性なので臭いが少なく人と環境にやさしい。
 
 〈艶消し〉※色により底艶が出る場合がございます。
 
オンズペイントの外壁塗装
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

