よくある質問

 
category

ご依頼前・ご相談について

家はどうして塗装するのですか?

「建物の劣化」と「高額な出費」を「予防」するためです。
建物が劣化する1番の原因は「湿気の侵入」です。外壁・屋根はもちろんのこと、建物内部に湿気が侵入し、腐食してしまうのを防ぎます。また、腐食や雨漏りに関しては日々の生活にも影響を及ぼすことになるため、そのような劣化状況が発生した際には塗装工事以上の高額な「改修工事」が必要となる可能性があります。

外壁塗装の主な目的は次の4つになります。

① 湿気の侵入防止
② 雨漏り・腐食等の劣化防止
③ 大規模な改修工事による経済的ダメージの防止
④ 色・デザインの変更を楽しむ

「家」はお客様の大切な「資産」です。長く快適に住むことはもちろん、適切な診断と施工技術によって「資産価値を高める」という点においても、塗装工事をすることはとても重要だと言えます。

塗り替え時期の目安は?

建物の劣化を防ぐ「予防」という観点から考えると、塗り替え時期は、6年~8年ぐらいが目安です。
「防水が切れたから塗装」ではなく、「防水が切れる前に塗装」というのが理想的です。しかし費用がかかることでもあるので、ご家庭の経済状況や工事代金のお支払い方法、または築年数や劣化状況など、様々な角度から検討することが必要です。外壁塗装に関するご相談も無料にて承っておりますので、ぜひお気軽にメールフォームやお電話にてご相談ください。

外壁に長いひびが入っているのですが大丈夫でしょうか。

ひび割れの状況にもよりますが、早めの補修をオススメいたします。
オンズペイントでは費用をかけず、ご家庭でできる応急処置のアドバイス等も可能です。ぜひメールフォームやお電話でお気軽にご相談ください。

壁に細かい亀裂がたくさん入っていて、塗装で直るのか不安なのですが。

はい、ご安心ください!
ひび割れ補修用の下地材料を使用することで、どんな細かな亀裂でも補修跡を残さずに美しく仕上げることができます。ぜひメールフォームやお電話でお気軽にご相談ください。

どうして住まいの診断をしたほうがいいの?

適切なメンテナンス時期の判断を誤らないためです。建物は人間の体と同じように、築年数が経つにつれて劣化の速度も速くなります。また、劣化状況によりメンテナンス費用も変わってきます。
経済的観点からも定期的な診断をオススメいたします。外壁診断も無料で承っておりますので、ぜひメールフォームやお電話でお気軽にご相談ください。

外壁塗装はどの位持つのですか? またアドバイスはしてくれるのでしょうか。

使用する塗料や、立地条件によっても耐久性は違ってきますので、一概にはお答えできません。
価格はもちろん、使用されている建材に適した塗料、お客様のライフスタイルなど、様々な角度から見て最適なアドバイスやご提案をさせていただきます。

塗る色って自分で決められるのでしょうか?またアドバイスはしてくれるのでしょうか。

はい、もちろんです!理想どおりに仕上がるようカラーシミュレーションを使い、何度でもご提案させていただきます。
また当店では、カラーシミュレーションコーナーを設けており、ご自宅の写真をご持参いただいて自由にデザインを楽しんでいただくこともできます。

サイディングの壁も塗った方が良いのですか?

はい、サイディングボードもモルタルの壁と同じように塗装をするのが一般的です。
サイディングボードの弱点として、そもそも耐候性がさほど高くないという点があります。
そこをカバーするためにも塗装が必要となってきます。
また、継ぎ目部分のコーキングも切れてしまうので、10年を目安に交換が必要となります。

遮熱塗装が希望ですが可能ですか?

はい、もちろん可能です!当店では遮熱塗料はもちろん、その他特殊塗料にも力を入れており、実際にその仕上がりと性能を体感していただけるご準備もしております。
ぜひご来店いただき、遮熱塗料の性能をご体験ください!

隣家との隙間が狭いのですが外壁塗装は可能ですか?

足場が組めるだけの隙間(最低40cm目安)があれば施工は可能です。
また弊社でお隣の方と足場の組み方などのご相談をさせていただき、スムーズに施工が進むよう段取りをさせていただきます。まずはお気軽にメールフォームやお電話にてご相談ください。

塀や玄関の扉の塗装だけでもいいのですか?

はい、もちろんです!塀や玄関などの小規模施工でも喜んで承っております。
まずはメールフォームやお電話にて、お気軽にご相談ください。

タイル張りのマンションです。タイルのメンテナンスは必要でしょうか?

はい、タイルのメンテナンスに関しても、ぜひオンズペイントにご相談ください。
タイルはメンテナンスの必要がないと聞くこともありますが、実際はメンテナンスは必要です。美観は長く保たれますが、タイルの目地部分は経年劣化します。ヒビ割れが入ったりすると水が入りこみ、タイルのはがれの原因になる可能性もあります。
タイルは、10年ほどを目安に診断を行うことをオススメします。 マンション・アパートの施工も承りますので、メールフォームやお電話にてお気軽にご相談ください。

劣化診断だけでも可能ですか?

はい、お任せください!外壁の診断だけでも、無料にて承っております。
診断結果をもとに他社様でお見積りを取っていただいても構いませんし、弊社のスタッフは、強引な営業や押し売りは絶対にいたしません。まずはメールフォームやお電話でお気軽にご相談ください。

塗装をすると雨漏りもしなくなりますか?

いいえ、残念ながら塗装だけで雨漏りがしなくなるということはありません。
塗装は前述のとおり雨漏りや腐食を「予防」するための工事です。現在既に雨漏りしている状況でしたら、その部位を詳しく検査し、適切な施工が必要になります。

不在が多いのですが施工は進められるんですか?

はい、ご安心ください。現在はご夫婦で共働きのご家庭が多く、週末以外はご不在にされる方がほとんどです。
ご不在中にしっかりと施工が進んでいるのかご不安に思われる方も多いと思いますが、当店では「LINE・メール・交換ボード」いずれかの方法により「本日の施工内容・明日の施工内容」を写真付で確実にご報告させていただきます。
もちろん施工に関するご不明点や不安がありましたら、丁寧にご説明いたします!
ご要望等ありましたら、いつでもご相談ください。

ページトップ

ご依頼後・工事について

工事に最適な時期はありますか?

塗装は基本的に、年間を通していつでも施工できます。
しかし雨の多い梅雨時期は工期が延び、夏は窓を開けられず不便だったりと、生活面への影響を考えた上で決められることをオススメいたします。
一般的には、空気が乾燥しているほうが施工がしやすいことと、気象条件的にも生活への影響が少ないことから「春・秋」が塗装シーズンといわれています。
逆に冬時期などは塗装業者の閑散期であると言えます。この時期を狙うと、優良な業者様からもオトクな提案を受けられることもあるかもしれません。

工事期間はどのくらい?

建物の大きさや劣化状況、天候にもよりますが、12日~14日程で施工が完了いたします。
施工後は自社で細かく点検し、修正箇所等ありましたら全て修正します。最後にお客様立ち会いのもとで最終点検を行い、問題がなければ足場の解体となります。着工からお引き渡しまでは20日近くかかる場合もあります。

隣人に迷惑がかかるのでは?

近隣にお住まいの方との関係は、多くのお客さまの懸念事項です。
弊社では、近隣の方のご迷惑にならないよう最新の注意を払うのは当然のこと、工事前にご近隣のかたに「お会いして」ご挨拶とご説明を必ずさせていただきます。

塗装工事の際、養生とよく耳にしますが、これは何のことですか?

サッシ・ガラス・太陽光パネルなどに、塗料が付着しないようビニールシートを貼ることを「養生」と言います。
植木や車両にも養生作業をさせていただく場合があります。さらにご近隣の方の車両が近くにある場合にも、ご説明させていただいたうえでビニールシートでの養生をいたします。

下地補修とは何をするのでしょうか。

洗浄により汚れをきれいに落とし、外壁のひび割れ等を補修し、表面を整える作業です。
仕上がりはもちろん、塗料の性能や数年後の塗膜の状況にまで影響する重要な工程です。

塗装工事の際、なにか準備しなければならないことってありますか?

足場を組む周囲のお荷物は移動をお願いしています。お荷物の移動に関しては、重いものやお手伝いが必要な場合は遠慮無くお申し付けください。
また、最後にお客様立ち会いのもとで最終確認をさせていただきますので、その際の日時調整もお願いしております。他にも、工事期間中は洗濯物を部屋干ししていただくことがあります。

塗装工事に関する保証はしてくれるのですか?

はい。使用する塗料によって年数は違いますが、当店では最長15年の施工保証を発行しております。また、1番安心していただける点として、当店の発行する施工保証とは別でメーカーの保証も発行させていただきます。

鉄部や木部では何に注意しますか?

鉄部では旧塗膜のはがれ、さびが出ていることが多いので、下地処理が重要となります。木部には割れや腐食の防止が必要となります。

門扉(鉄部)などのサビをどうにかして欲しいのですが。

はい、門扉(鉄部)などのサビもオンズペイントにお任せください!
サビの除去を行い、専用の塗料を塗装します。小規模な付帯工事のみでも承っておりますので、是非ご相談ください。

雨の日も作業はできるのでしょうか。

当店では、雨の日と悪天候が予測される日の作業はお休みをさせていただきます。
その分足場を組んでいる期間が長くなりますので、お客様には大変ご迷惑をおかけいたします。しかし万全の状態で最良の施工をさせていただくためですので、ご了承ください。

雨で順延したら費用が高くなったりしますか?

雨の日と悪天候が予測される日の作業はお休みをさせていただきますが、期間の延長によって費用が変わることはありません。
また当店では、当該工事において最初のお見積り金額から追加料金が発生することは一切ありません。

工事期間中は留守にできますか?それと、盗難にあわないか不安で・・・

はい、ご安心ください!
外壁塗装工事は外での作業になりますので、ご不在にしていただいても施工への支障はありません。
万が一、緊急事態等が発生した場合はお電話にてご報告いたしますので、安心して外出されてください。
また、外出時は戸締まりの徹底をお願いいたします。

職人さんのトイレはどうするのですか?

コンビニや公園等の公共トイレを利用いたします。お客様のお家のトイレをお借りすることはありませんので、ご安心ください。

職人のお茶出しは?

お気遣いいただくのは大変嬉しいです。しかし塗料で食器等が汚れてしまう危険性があることと、特に当店では、塗膜の乾燥や塗装工程のタイミング等、厳正な時間管理の中で作業しておりタイミング良く休憩が取れないこともあります。
休憩は職人のタイミングで、自前のお茶やコーヒーを飲みますので、お気遣いなくごゆっくりとされていてください。

窓は開けられますか?

工事中はサッシに塗料が付着しないようビニールで養生しております。
しかし、長期間窓を閉めっぱなしにしておくのは辛いと思いますので、そういった場合は遠慮無くお申し付けください。開けたい窓の養生を一時的に外す等の対応をさせていただきます。

施工中は、普段の生活と変わりないですか?洗濯物は干せますか?

施工中は以下の点をご注意いただくよう、お願いしております。

(1)窓、ドアの施錠
(2)洗濯物の部屋干し
(3)お子さんの足場への登り降り

その他は基本的には普段どおりの生活を送っていただけると思います。
また、ベランダ側を優先的に進め、早く洗濯物を外で干せるようにするなど、できる限りのご協力はさせていただきます。

塗装工事中、クルマは大丈夫ですか?

近くに車がある場合は塗料が付着することを防ぐため、施工中はビニールシートをかけさせていただきます。
またご近隣の方の車が近くにある場合にも、ご説明させていただいたうえでビニールシートをかけさせていただくことがあります。

ペットは大丈夫ですか?

足場が立ち、見慣れない人間が出入りするのは、ペットにとってもストレスになると思います。
できれば離れた場所か家の中に入れてあげてください。難しいようであれば、こちらも対応を検討いたしますのでご相談ください。

イメージした色と違うのですが、塗り替えは可能ですか?

塗装したカラーが契約時に決定した色と違うなど、弊社の手違いがあれば、もちろん塗り替えさせていただきます。しかし、「実際に塗ってみたらイメージと違う」という理由での塗り直しは困難です。
「イメージ違い」という後悔のないよう、カラーシミュレーションや色見本帳で慎重にカラーを決定し、色番号を書面に残していただきたいと思います。当店では実際の仕上がりに極めて近い精度でのカラーシミュレーションが可能となっておりますので、後悔や間違いがないよう確実にご提案させていただきます。

ページトップ

見積もり・費用・当社について

見積もりは無料ですか?

はい、もちろんお見積もりもご相談も無料にて承りっております。お見積もり後、契約に至らなかったとしても料金が発生することもありません。
またオンズペイントは、お客さまに強引な営業を行うことも一切しません。メールフォームやお電話でお気軽にご相談ください!

見積もりの内容はどんな事をするの?

施工に入ってから「思ったより劣化していた」「追加で材料が必要になった」などの理由で追加料金が発生してしまうケースは珍しくありません。弊社では独自に定めた「責任施工システム」により追加料金は一切いただかない旨を記載しております。そのため、現地調査の際は特に細かく以下の点をチェックさせていただきます。

(1)家全体の面積・実際の塗布面積・足場面積の割出し
(2)外壁面の劣化状況の確認
(3)屋根面の劣化状況の確認
(4)各付帯部(基礎含む)の劣化状況の確認
(5)お客様のご希望等のヒアリング

調査で手を抜くと、最良の施工を提供することができません。現地調査を塗装工程の一部だとすると、調査は最も重要な工程と言っても過言ではありません。

相見積もりは3つ取った方が良いの?

3つと言わず、お客様のご納得いくまでお見積もりを取られるほうがいいと思います。
この「3つほど取る」というのは、元々は「ウチ以外にも見積りを取ってもいいですよ」と言うことで自信をほのめかし、信用を得るための「営業トーク」に過ぎません。
色々な業者をHP等で調べる作業から始めると思いますが、当然HPには良いことしか書いておりません。そんな中で業者を絞っていくのも大変な作業だと思います。
お客様がご納得され、また信頼できる業者と判断できるのであれば1社目で決めていただいても、何も問題はないと思います。
ちなみに、弊社では「安さのみを追い求めた相見積もり」には対応いたしかねます。「本物の価値を提供する」という経営理念のとおり、施工品質を特に重要視しております。
また、外壁塗装専門のショールームを展開し、見て・触って・選べる環境を整えることで、これから塗料や業者を選ぶ際の「入口」であり、その中で「本物」を追求していただける方のみの「終着地」でありたいという思いがあります。

見積書面を受け取る時の注意点は?

1番大事なことはしっかりと内容を「聞く」ことです。見積書を受け取ったときは、どうしても金額に目が行ってしまいがちですが、塗装において重要なことは「金額に見合った施工内容かどうか」です。
塗料は何を使ってどんなメリットがあるのか、他の塗料との比較はどうなのか、ひび割れ等の補修はどのようにするのかなど、よく聞いて、よく判断しましょう。

特に、支払いのタイミングや追加料金について等、会社の工事に対する制度を聞いておくと、良い判断材料になると思います。
弊社でも「責任施工システム」を定めております。

見積りを取ったら必ず依頼しなくてはなりませんか?

いいえ、お見積もりを提出させていただいたからといって、弊社が契約を強引に迫ることは絶対にいたしません。
もちろんご依頼いただければ嬉しい限りですが、たとえ他社であってもお客さまが心から納得できる業者へご依頼ください。

見積もり以外に追加料金が発生するのはどのような場合ですか?

弊社では「責任施工システム」にも定めているとおり、追加料金が発生することは一切ありません。
ただし、全くの別工事や施工に入ってからの急な色変更など、やむを得ない場合のみ話し合いを経て追加料金が発生する場合もあります。

マンションの外壁塗装や改修工事の見積りも頼める?

はい、もちろんお任せください!
弊社の年間施工実績300件以上の中には、マンションやアパートも含まれており、実績も豊富にありますので、まずはメールフォームやお電話でお気軽にご相談ください。

日曜、祭日でも見積りしていただけますか?

はい、大丈夫です。施工は日曜日と祝日はお休みをいただきますが、店舗は営業しております。
お見積りも現地調査も可能ですので、ぜひお気軽にご来店いただくかメールフォームやお電話にてご相談ください。

見積もりを頼むときに準備しておくべきものは?

新築時の図面等をお持ちでしたら、お手元にご準備いただけると嬉しいです。気になる箇所や劣化などもピックアップしておくと、見積もりや打ち合わせがスムーズに進みます。

お見積り後の値引きはできるのでしょうか?

誠に申し訳ございませんが、オンズペイントは基本的に値引きは行いません。
施工品質を損なうことのないよう、最初から適正なお見積りをご提示しているからです。ただし、工期や色の指定等のご相談をいただければ値引きできる場合もあります。

契約書は交わしますか?

はい、もちろんです!施工をお任せいただいた際には、もちろん契約書をご用意します。契約書に限らず、お見積書や仕様書、工事完了確認書に至るまで全て書面に残すことで、お客様も弊社も安心して施工することができます。

契約金額と、最終的な支払金額に差がある場合がありますか?

ご契約書及びお見積書どおりの施工であれば、差が出ることはありません。
しかし当初予定になかった別の工事が入ったりした場合は、その分の費用が加算されます。
ただその場合も別途契約書を交わさせていただきますので、契約金額との差はありません。

資料請求したら、しつこくセールスされるか不安で申し込めません。

お客さまのご不安も、もっともです。でも、ご安心ください。弊社がしつこくセールスすることは一切ございません。
オンズペイントは外壁塗装ショールームという店舗において、お客様に安心して外壁塗装をご提案できる体制を整えております。
お客様が心から納得した上で私たちを選んでいただき、ご依頼いただきたいと思っています。しつこい営業をすることはありません。

料金の支払い方法についてはどうなっていますか?

弊社では完全完工時払いとなっており、手付金・中間金をいただくことは一切ありません。施工にご納得いただいてからのお支払いをお願いいたします。

ローンも可能ですか?

はい、もちろん可能です。各銀行のリフォームローンはもちろん、提携ローン会社のご提案も可能ですので、お気軽にご相談ください。

オンズペイントさんって、どんな会社ですか?

当店はオンセンス株式会社が運営する「外壁塗装専門のショールーム」です。外壁塗装業界の不透明な部分を全て明確に公表し、「本物の価値を提供する」という経営理念のもと、年間施工実績300件以上と、県内トップクラスの施工件数を誇ります。
またガーデニング専門店「オンズガーデン」との連携により、施工後も外構やガーデニングをご依頼いただける「付加価値」もご提供しています。「家や庭のことなら、オンセンスさんに任せよう!」と思っていただきたいと考えております。

住宅の塗装の施工経験は?

当店は創業時から戸建て住宅をメインで施工しております。現在、年間施工実績300件以上の中の大半が戸建て住宅となります。

「職人さん任せの現場ではちょっと不安」です。

ご安心ください!弊社は基本的に、ご提案から施工まで一貫して自社で行っております。「肝心な施工は下請けに丸投げ」という状況が発生することは一切ありません。
また施工中は現場監督が毎日「本日の作業内容」と「明日の作業内容」のご報告もさせていただきます。

良い職人さんの判断材料はありますか?

いい職人とは、「このくらいでいいや」で終わらせず、細かなところまでこだわり尽くす職人だと思います。
施工の様子はもちろん、休憩時間の過ごし方やご近隣の方へのご挨拶等、細かいところまでチェックしていただけると嬉しいです。
万が一気になる点があれば、すぐにお申し付けください。職人の変更等の対応をさせていただきます。

塗装以外にもリフォームなどやっているの?

はい。ご存じのとおり、弊社の運営するオンズガーデン「ガーデニング専門店」では、外構工事やエクステリア工事、庭の設計から施工まで対応させていただいております。
また内装工事も頻繁に施工しておりますので、家のことなら何でもお任せください!

アフターメンテナンス等の定期点検はしてくれますか?

申し訳ございません。当店では定期点検は行っておりません。

定期点検を行うためには、ガソリン代や人件費等さまざまな費用がかかります。その費用がどこから出るのかというと、お客様に請求する工事代金に上乗せしていることになります。
そして定期点検時に何かしらの施工不良が見つかったとして、正直に告知してもらえるのでしょうか?
それらのことから、当店では「お客様用セルフチェックリスト」を作成し、「ここを見ておけば問題なし」という点を明確にしてお客さまにお渡ししています。リスト項目に添ってお客さまご自身で点検していただき、気になる点が見つかったときには、すぐにお伺いいたします。また定期点検と時期を決めてしまうと「本当に見てほしいときに見てもらえない」という状況が発生します。
当店では「災害後の無料ドローン点検」を災害後に呼びかけており、結果的に1年ごとにお客様と接する機会を設けております。これらの対策により、「高品質」な施工をお求めやすい価格でのご提案が可能となっております。

施工後の保証はありますか?

はい、もちろんございます。弊社の発行する施工保証はもちろん、メーカーの保証もプラスで付ける体制を整えております。
年数は最長15年の保証をさせていただいております。

対応エリアを教えてください。

大分県内を中心に対応しております。また、隣接する県への対応も可能ですので、まずはメールフォームやお電話にてご相談ください。

ページトップ

塗装・塗料について

どんな塗料が人気ですか?

最近は今後の家庭の出費や築年数など、現実的かつ長期的に検討される方が多く、高耐久塗料が人気を集める傾向にあります。
当店では期待耐用年数30年以上を誇る「有機HRC樹脂塗料」が大変人気となっております。
人気ランキングは以下の通りになります。

(1)有機HRC樹脂塗料(耐久性重視の方)
(2)WBアート(外壁の柄を変えたくない方、違う柄にしたい等)
(3)遮熱塗料(快適性を重視する方)
(4)リコン塗料(とにかく価格重視の方)

塗料選びはお客様のライフスタイル・築年数・建材等の様々な角度から検討することが重要です。
当店では塗料の性能や仕上がりを実際に見て、触って、選べる環境が整っております。ぜひお気軽にメールフォームやお電話でご相談いただき、ご来店いただければと思います。

外壁塗装を行う時の色の選び方のポイントはありますか?

色は種類が沢山ありすぎて大変ですよね。
後悔しないための色選びのポイントは以下の点になります。

(1)明るくしたいのか、暗くしたいのか
(2)何色使うのか(ツートンにしたい等)
(3)どんな系統の色にしたいのか(黒系、茶系等)
(4)無料のカラーシミュレーションでしっかり確認

当店では、カラーシミュレーションコーナーを設けており、ご自宅の写真をご持参いただいて自由にデザインイメージをご確認いただけます。
実際の仕上がりに極めて近い精度でのカラーシミュレーションが可能ですので、ぜひお気軽にご来店いただき、カラーシミュレーションをお試しください。
また、弊社のスタッフがご自宅にお伺いすることも可能です。まずはメールフォームやお電話にてご相談ください。

塗装をするには、どのような塗料がオススメですか?

塗料ひとつひとつで、性能や耐久性、仕上がりも全く違ってきます。つまりオススメの塗料は「お客様の住宅やライフプランに合った塗料」ということになります。
最近は各業者の売りたい塗料のメリットばかりを伝え、本当にお客様に合った施工ができている業者が少なくなっている気がします。
当店では、各塗料の性能等を詳しくご説明し、実際に見て、触っていただくことで、お客様に合った塗料をご提案いたします。

水系塗料と溶剤系塗料はどう違うのでしょうか?

性能的な差はさほどありませんが、1番の違いはやはり「臭い」です。
溶剤系塗料はシンナーで希釈するぶん強い臭いを発します。対して水系塗料は、水で希釈します。そのため臭いは大幅に軽減されます。

光触媒やフッ素塗料が良いと言われたのですが?

光触媒やフッ素塗料が、良い塗料であることは間違いありません。耐久性も長くライフサイクルコストの軽減にも繋がります。また、それらの塗料は「美観」という点においても優れています。
しかし、デメリットもあります。まずはやはりコスト面です。長い目で見れば安くても、その時は当然高額な出費となります。また、特にフッ素塗料に関しては、次の塗り替え時に特殊な下地処理を施す必要があるため、結果的に長い目で見ても費用が高くなる可能性もあります。
塗料選びに関しては、今後のご家庭の出費や、家の状態に大きく関わってくる重要な項目です。
その場限りの売り文句よりも、正しい知識をもってメリットばかりでなく、デメリットも伝えてくれる業者に相談しましょう。

塗料で、家の温度を下げることは可能ですか?

はい、可能です!一般的には知られていませんが、「遮熱塗料」という塗料を使用し、室内温度を下げることは可能です。
もちろん体感温度に個人差はありますが、実際の温度を一般塗料と比較すると、思った以上に温度差があります。室内温度が下がることで、冷房の節約に繋がるという点でも人気です。
当店では「室内温度比較キット」を導入し、一般塗料との実際の温度差を比較できるよう対応しております。ぜひご来店いただき、遮熱塗料の性能を体験してみてください!

最近よく聞く遮熱塗料って何ですか?

塗装することで太陽の熱を反射させ、室内温度を下げる性能を持った塗料のことです。
一般的に黒や紺など、濃いカラーは家が暑くなることが心配されますが、遮熱塗料を使用すると室温の上昇を大幅に抑えることが可能です。
見た目の良さと快適な生活が実現し、冷房等の節約に繋がる、画期的な塗料として人気です。

壁面にかびや藻が出てしまいます。発生しにくい塗料はありますか?

どの塗料も、防藻・防カビ効果はありますが、塗膜の耐久性が近づくにつれて、カビ・コケが発生しやすい状態になってしまいます。
そのため、美観を長く保つには耐久性の長いものを選ばれることをオススメいたします。
近年では、無機塗料などが耐久性も長く美観を保つ年数も長いということで、一般の住宅でも選ばれることが多くなっております。

塗料の量は厚い方がいい?薄いほうがいい?

最適な厚みは、実は塗料ごとに決められています。その規定どおりに施工をしないと、厚すぎて乾燥が足りなかったり、薄めすぎてせっかくの塗料性能が発揮されなかったりとさまざまな問題が発生します。
塗料ごとの規定どおりに施工することが非常に重要となります。

タイルの色は変えないで防水性を持たせたいのですが?

模様や柄のあるサイディングボードの場合、クリヤー塗料を使用することで、柄を消さずに防水性を持たせる方法があります。
しかし、防水が切れかけているからこそ塗装を検討されていると思います。防水が切れかけている状態の表面は、色あせやヒビ割れ等が見受けられることが多いです。そこにクリヤー塗装をしても、新築時のような綺麗な模様に戻すことはできません。
そこで当店では、「WBアート」という塗料を推奨しております。WBアートは「しっかりと色付けして」現在の模様や柄を消さずに塗装することができます。
しかし、このWBアートなどのデザイン塗装は、高度な技術力を必要とするため、施工できる業者が極端に少ないのが現状です。当店は数少ないデザイン塗装可能な業者として、多くの実績がありますので、施工事例等も交えつつ、お客様の理想の塗装工事に対応することが可能です。

塗料のにおいが気になります。また、近隣の方に迷惑でないかどうか気になります。

感じ方に個人差はありますが、溶剤系塗料で施工した場合は臭いが気になる可能性があります。水性塗料を使用することで臭いは大幅に軽減することができますが、どちらにしても施工前に弊社の方で、ご近隣の方々にご挨拶とご説明をさせていただき、ご理解いただいたうえで施工に入りますのでご安心ください。

塗料のにおいなどでアレルギー症状がでる可能性はないのですか?

溶剤系塗料は特に臭いが強いので、シンナーの臭いに敏感な方は水性塗料をお勧めいたします。

吹き付けをするのですか?

塗料にもよりますが、基本的には吹き付け塗装は行いません。近隣への飛散を考慮してローラーや刷毛を使用し「手塗り」で施工させていただいております。

吹き付けとローラーどっちがいいの?

どちらが良いということはなく、それぞれにメリットデメリットがあります。
吹き付け塗装は仕上がりのデザイン性が豊富にあることがメリットとなります。しかし近隣の住宅への飛散の危険性があることで、立地によっては施工が難しいというデメリットもあります。
一方、手塗りであれば飛散のリスクは最小限に抑えることができます。

木部の傷などは補修していただけるのでしょうか?

弊社では外壁塗装だけでなく、外構工事やエクステリア工事まで幅広く対応させていただいております。
軽微な傷の補修はもちろん、ウッドデッキ交換等の大規模なものまで対応可能となっております。

ベランダの手すりやサッシも塗装出来ますか?

ベランダの手すりやサッシへの塗装は、お客様からよくご質問があります。塗装は可能ではありますが、アルミ製品は例え塗装をしてもすぐにパリパリとハゲてしまうことが多く、逆に汚くなってしまう可能性が高いです。

ページトップ

選ばれる理由